進路

進路では、生徒の進路に関する情報を発信しております。
様々な活動を通じて将来を具体的に考えるキッカケ作りのお手伝いをしています。

進路状況

目次

令和6年度 進路決定率100%

今年度、3年生(1期生)16名全員の進路先が決定!!

進路状況

県内大学県外大学専門学校
(県内)
県外就職プロ※(人)
野球部21011115
ゴルフ部11
21111116

※プロ=プロ野球

【進路先の詳細】
沖縄国際大学、九州共立大学、東亜大学、朝日大学、国際武道大学、日本文理大学、富士大学、別府大学、名古屋商科大学、名古屋経済大学、至誠館大学、沖縄統合医療学院、ケイアイスター不動産、埼玉西武ライオンズ

進路活動

進路の活動の様子は以下のリンクをご確認ください。

進路室設備案内 

広々、充実した設備 (進路室)

・1クラス(約40名)が自由に使える空間 
・大型テレビ(研修、授業等で使用可能) 
・PC3台(フル装備システム) 
・複合機 
・募集・求人情報コーナー
(大学、短期大学、専門学校、就職等の情報) 

豊富な募集・求人情報  (募集・求人情報コーナー)

・多くの学校や企業が来校し、幅広い進路情報を得られる!(パンフレット・募集要項等) 
・現在167大学、11短期大学、28専門学校、48社の求人募集豊富! 

進路総合情報コーナー (「分からない」が「明確」になる資料集が豊富 ) 

・進路選びの悩みに寄り添う、分かりやすい資料が充実! 
・進学・就職の選択肢と進み方が分かる! 
・志願書・小論文・面接の対策情報も完備!

進路選択に必要な情報・サポートがすべて揃う、最新のハイテクシステム!
(パソコンコーナー3台完備、キャリアインサイト搭載)

進路では「未来を自ら選び、前向きに歩む」ことが重要
進路選びには基本的に4つが重要 

 ①自己理解・自己分析(興味、価値観、適応能力、強み弱み等を理解する) 
 ②職業理解・職業分析(仕事を知る) 
 ③学校理解・学校比較(どのような進学先が合うのかを知る) 
 ④キャリアプラン作成(今後どのようなキャリアを歩んでいくと良いか) 

そこで、エナジックスポーツ高等学院は生徒が自主的に進路決定ができるように以下のシステムを完備 

進学検索サイト
(マイナビ、さんぽう、スタサプ) 
いつでも資料請求可能 
職業理解サイト
(厚生労働省Job tag) 
動画や適性データ、「なるまでのステップ」など、進路理解を深める情報が満載!
※個人ページ作成可能、データー保存可能 
職業検索サイト
(厚生労働省ハローワーク情報) 
(全国)仕事内容・給料・募集資格・採用方法等 
自己分析キャリアインサイト 
(興味診断・価値観診断・職業適応能力、キヤリアプラン等) 
ECコース(18歳~34歳)、MCコース(35歳~) 
※個人ページ作成可能、データー保存可能 
ChatGTP 
文章作成や進路選択に迷ったとき、AIが情報を整理してヒントやアイディアを提案!

人生の選択肢を更に広げ、自己実現を目指そう! 
プロアスリートだけではない、様々な可能性を広げよう! 

面談コーナー 

教師・親・大人:「将来やりたいことやなりたい夢は?」 
生徒・子供:「プロ〇〇選手。プロ以外考えていない」 
とても素晴らしい目標である。その夢実現のために絶えまぬ努力を積み重ね、夢を掴むことこそがエナジックスポーツ高等学院が目指している教育の1つである。 
しかしながら、プロアスリートになったとしても必ず引退の時期は来る。その原因として、ケガ、事故、年齢、力不足等、様々である。 
その時、「どうしたら良いのか」彷徨い、苦しみ、もがく元アスリートは世の中に数多くいる。 
だからこそ、自己分析を行い、武器(強み)を磨きながら、選択肢を広げ、自らの可能性を広げることが必要である。 
「プロアスリート以外に考えてない」という考え方は、確かに立派であり、格好良い. 
しかしながら、「人生100年時代」と言われている昨今では、「プロアスリート以外考えていない」という進路決定は大変危険な考え方と言える。 

以下の3人の著名人も語っている。 

1.桑田真澄 Kuwata Masumi
元プロ野球(巨人エース)、メジャーリーグでも活躍した大投手 
名言「野球しかわからない人間にならないように気をつけているのだ。野球だけでなく、勉強や遊びからも、忍耐力や責任感、自立心などを養い、自分を高めることができると思う」 
2.村田兆治 Choji Murata 
元プロ野球選手、60歳を超えても140km/hを投げた大投手 
名言「勉強とスポーツの両方をしっかりやることが、人間としての幅を広げる」 
3.デレク・ジーター Derek Jeter 
元メジャーリーガー。ヤンキースの伝説のショートストップ 
名言”You always hear people say, ‘Good athletes should be good students,’ but it’s also true that good students make good athletes. Being successful in the classroom helps you be successful on the field, and vice versa”「良いアスリートは良い学生であるべきだとよく言われるが、逆もまた真実である。教室で成功することは、フィールドで成功することにもつながりますし、その逆もまた然り。」 

エナジックスポーツ高等学院は、プロアスリート以外の進路も視野に入れた多角的な進路指導と、豊富な資料・設備で生徒の自己実現をサポート! 
生徒のみならず、保護者相談も行っています。相談や質問は随時受け付けております! 

詳しくは事務局までお問い合わせください

電話対応(平日8:00-17:00)

FAX番号

目次