卓球部 table tennis

全国インターハイ出場と上位進出を目指す!

自分の可能性を信じて日々チャレンジする

「日々の積み重ね」を常に意識し、小さな積み重ねを毎日持続する事がとてつもないパワーを生む事を信じて選手自身が主体性を持って日々の練習に取り組んでいます。

学院での練習

学院の体育館の広いスペースで毎日練習しています。

公民館での練習

夏場はクーラー設備のある近隣の三原公民館を使用させて頂いています。

大学生との練習

週に2回は大学生と練習して様々なタイプの選手への対応力を磨いています。

トレーニング

プレーの質向上を目指し体幹を中心としたトレーニングを毎日しています。

エナジックスポーツ高等学院
卓球部 監督  田畑 卓

素晴らしい環境と手厚いサポートで日々充実した活動をしています。本校に入学すればさらに卓球が大好きになります。皆様の入学をお待ちしてます。

年間スケジュール

4月 April海邦国体大会
5月 Mayインターハイ沖縄県予選
6月 June国民スポーツ沖縄県予選
九州インターハイ
7月 July全国インターハイ
8月 August全国インターハイ
高校選手権大会
国民スポーツ大会九州ブロック予選
9月 September後藤杯
高校新人大会
国民スポーツ大会
10月 October国民スポーツ大会
全日本ジュニア沖縄県予選
11月 November秋季一般団体戦
沖縄県高校新人大会
12月 December九州一般沖縄県予選
九州高校新人全国選抜予選
1月 Januaryタイムス杯
全日本選手権大会
2月 February新報杯
大阪オープン
3月 March全九州一般
全国高校選抜大会

主な戦績 record of achievements

※全国大会

2025年度(令和7年度)
大会名個人ダブルス団体
沖縄県高等学校総合体育大会準優勝
島袋琥太郎
優勝
国民スポーツ大会県予選優勝
小松優心
準優勝 
島袋琥太郞
3位    
嘉数奏太
沖縄県高校卓球選手権大会優勝 
小松優心

※小松優心が三冠達成 
優勝 
小松優心、島袋琥太郞
優勝
沖縄県高等学校卓球選手権大会優勝 
島袋虎太郎
準優勝
嘉数奏太
優勝 
小松優心、島袋虎太郎
準優勝  
嘉数奏太、城間丈慈
全日本卓球選手権大会沖縄県予選優勝 
嘉数奏太
準優勝
小松優心

※全日本卓球選手権大会出場権獲得
沖縄県高等学校新人体育大会優勝
小松優心
準優勝 
嘉数奏太
3位    
當眞 愛翔

※小松優心が三冠達成 
優勝 
小松優心、島袋虎太郎
優勝

詳しくは事務局までお問い合わせください

電話対応(平日8:00-17:00)

FAX番号

目次