簡単!
60秒
資料請求・個別見学
平日8:30-17:000980-45-9022
じぶんだけのスクールライフ
働きながら、学べる学校
じぶんだけのスクールライフ
image-slider-with-thumbnail6.jpeg
image-slider-with-thumbnail5.jpeg
previous arrow
next arrow
じぶんだけのスクールライフ
働きながら、学べる学校
じぶんだけのスクールライフ
image-slider-with-thumbnail6.jpeg
image-slider-with-thumbnail5.jpeg
previous arrow
next arrow
ブログはコチラから≫

2026入学願書受付

2026年度 4月入学生願書受付日程

出願期間入  試
第1期 2025年10月15日2025年10月18日
第2期2025年11月12日2025年11月15日
第3期2025年12月10日2025年12月13日
第4期2026年1月14日2026年1月17日
第5期2026年2月18日2026年2月21日
第6期2026年3月11日2026年3月14日

出願書類

提 出 書 類
入学願書、受験票(写真2枚貼付け)
入学考査料振込控(考査料:25,000円) ※①の願書の裏に貼り付けること
作文(本学院指定用紙) A4サイズ(400文字程度)
調査書(沖縄県所定様式) ※在籍校に依頼してください

※1~4の書類をレターパックに入れ、品名に朱書きで「通信制出願書類在中」とご記入の上、
本学院宛て(〒905-2266 名護市字瀬嵩296番地)に郵送してください。

パンフレットでは当学院の通信制課程について詳しく知れます!!

校舎紹介

エナジックスポーツ高等学院 通信制課程の校舎は名護市と南風原町に2カ所あります。
こちらではご希望の校舎が確認いただけます。

※コース診断はただいま準備中です!

 ごあいさつ

本学院は、「世界へ翔く、トップアスリートの育成」をスローガンに、文武ともに力強く、国際豊かなグローバル人材の育成を教育理念とした教育に取り組んでいます。
英語力とICTスキルといった実践力を身につけるカリキュラムを編成し、充実したスポーツ環境と寮を完備し、皆さんの夢実現に向けた教育活動を推進しています。

エナジックスポーツ高等学院
学院長 仲舛 盛順


私は「世界へ翔く、トップアスリートの育成」を目標に掲げています。
スポーツだけでなく、人としても成長し、「人に感謝する心」をもった、世界を舞台に活躍する人材を育成したいと考えています。
2021年4月より少人数の小さな学校で開校いたしましたが、今後はアスリートへの夢を抱く世界中の子どもたちが目指す学校へ。
エナジックスポーツ高等学院は、県内をはじめ、国内、やがては世界中の国から入学希望者を募ることを視野に入れ、子どもたちが憧れるアスリート育成の拠点になるべく、規模と教育内容の充実を図っていきます。
スポーツを通じて、子どもたちの夢の実現に一歩でも近づけるように全力を尽くします。

学校法人大城学園 理事長
大城 博成

よくあるご質問

Q:学校名に”スポーツ”ってついていますが運動部に入らないといけないんですか? 

A:通信制課程の生徒は運動部やクラブに入らなくてもOKです。全日制課程の生徒は入部が必須となります。 

Q: エナジックスポーツ高等学院の強化指定競技(野球・ゴルフなど)には入部できますか? 

A: 本校の強化指定競技に入部できる生徒は、全日制課程の生徒のみです。入部希望者は全日制課程を選択しましょう。 

Q: 他県(沖縄県外)からも入学できますか? 

A:本校の通信制課程は、沖縄県に在住している生徒が対象となります。他県から入学希望する場合は、転居が必要となります。 

※全日制課程は他県からでも入学可能です。 

Q:エナジックスポーツ高等学院は全日制・通信制のどちらですか? 

A: 全日制課程と通信制課程の両方があります。 

Q: 場所はどこにあるのでしょうか? 

A:通信制課程の校舎は名護本校(名護市瀬嵩)と那覇学習センター(サザンヒル施設内)の2つあります。 

公式SNSをチェック!

通信制課程にまつわる情報を発信しています!!

保護者専用ページ

※登録後、学院よりIDパスワードを配布する事でログインできます。
※保護者専用ページと就学支援金は同じIDとパスワードでログイン可能です。

高等学校等就学支援金について

就学支援金申請の手続きはコチラから

就学支援金について詳しくはコチラから