保護者専用ページの設定方法

このページでは、保護者専用ページの設定方法について詳しく説明しています。
保護者専用ページとは学院からのお知らせ重要情報が確認できるページとなります。

※注意

お持ちのスマホのWEBブラウザがiPhoneなら「safari」、androidでは「chrome」をご使用下さい。
お手数ですが、このブラウザで設定されている場合はブラウザ設定を行ってください。

※通知設定はiPhoneは「safari」、androidは「chrome」のブラウザより開いてください。

iPhone

android

目次

保護者専用ページの登録の流れ

①登録:必要情報を登録して申請
最新のメールアドレスを保護者1人分申請してください。
メールアドレスを変更の際には、お知らせが届かなくなるので必ず再度申請してください。

②登録完了:学院が登録した後、IDとパスワードが送られてきます(2025年4月予定)
予定日を過ぎてもメールが確認できない場合
 ①学院より登録したメールへIDとパスワードが送られてきてないか迷惑メールをご確認ください。
 ②迷惑メールにも受信されてない場合、学院へ再送のご依頼をお願い致します。

③スマホ通知設定:学院からのお知らせ通知が届くようにスマホ設定を行う

①保護者専用ページの登録

保護者専用ページより必要情報を入力。

全日制 出席番号
通信制 学籍番号
記入例 全日制:1年1組1番の場合→111
    通信制:2025000など

ハイフンなしの半角英数のみで記入
部活動対象の部活動を選択
生徒氏名生徒氏名を記入
保護者の氏名保護者1人の氏名を記入
保護者のメールアドレススマートフォンで使用可能なメールアドレスを記入
記入ミスをすると登録作業が完了できませんので、送信前に再度ご確認ください

②保護者専用ページの登録完了

保護者専用ページの登録完了後、登録したメールアドレスへ学院よりログインに必要なIDパスワードが登録したメールアドレスへ送られてきます。

パスワードは入学から卒業まで毎年申請を行う「就学支援金」のオンライン申請の際に使用するパスワードと同じものとなりますので、大事に保管してください。

登録完了のメールお知らせ通知サンプル

③保護者専用ページの「スマホ通知設定」

次にメッセージを受信できるようにスマホの通知設定を行います。
学院より送信された登録完了メール内に「スマホ設定」や「ログインページ」へのURLが貼り付けられています。
・スマホ設定ページ:現在閲覧されているページのURL。設定に関する情報を確認できます。
・ログインページ:保護者専用ページへログインするためのページです。

iPhone】ブラウザ「safari

1.ログインページで「専用アプリをインストー」をタップ
2.アプリインストール画面の「OK」をタップ
3.画面下枠に表示される【】のアイコンをタップ
4.表示された画面を下にスライドし「ホーム画面に追加」をタップ

5.ホーム画面に追加の確認画面が表示されたら「追加」をタップ
6.ホーム画面にアプリ画面が追加される
※アプリのアイコンは「」や「学院の校章」のいずれかとなります

7.IDパスワードを入力
※「ログイン状態を保存する」にチェックする事で次回からログインを省略できます

8.ログイン後「お知らせ通知」の設定がポップアップされる
・「許可」をタップすると、続けて通知送信の確認が表示され「許可」を押すと「受信中」となる
プッシュ通知・メール通知の受信設定完了

アンドロイド】ブラウザ「chrome

1.ログインページで「専用アプリをインストー」をタップ
・アプリインストール画面の「インストール」をタップ
・アプリインストール完了が表示されるので「完了」をタップ

2.数秒後スマホ画面にアプリが表示される
・アイコンをタップして画面を表示する
※ポップアップしたの「○○ブラウザで開く」 をタップする→○○はGooglechromeなど

3.IDパスワードを入力
※「ログイン状態を保存する」にチェックする事で次回からログインを省略できる

4.ログインすると「お知らせ通知」の設定がポップアップされる
・「許可」をタップすると、続けて通知送信の確認が表示され「許可」を押すと「受信中」となる
プッシュ通知・メール通知の受信設定完了

詳しくは事務局までお問い合わせください

電話対応(平日8:00-17:00)

FAX番号

目次